少年よ、その拳の先に何を見る…..
いよいよ世間ではオリンンピックが始まりましたやはり見ていると目頭が熱くなる時があります
今のところ私の胸を強く響かせてくれたのは、柔道で銅メダルを獲った「海老沼選手」
我々視聴者からしてみれば、オリンピックへ出場するだけでも凄いことなのに、その中で世界三位というのは、本当に凄いことだと思います
しかし、毎日のように想像を絶する練習をしてきた選手達からしてみればきっと私達では想像もできないような感情,,,,悔しさがあるのでしょう
三位決定戦終了後、記者からのインタビューに涙で答える海老沼選手の姿に心を打たれました
この時、佐藤道場「師範」に言われたことを思い出しました
私がある大会で決勝戦まで勝ち上がった時の話、試合直前、私は体の動きを確認してましたその時、師範が声をかけてくれました
「準優勝も一回戦敗退も同じだぞ!」
優勝者だけがその日1日を無敗で終わり、あとは全員負けて1日を終える
負けてぐっすり眠れるわけがない
負けて美味しくご飯が食べれるわけがない
負けて最高のビールが飲めるわけがない
そう解釈し、この言葉で体が熱くなり、優勝することができました
今の時代、競争で優劣をつけるのは良くないといったことを、テレビでよく見ます。
しかし目標を設定し、それを達成する過程にはどんなことにも必ず勝ち負けがあると思います自分に勝つこと、相手に勝つこと….
まずはこの暑さに負けないように頑張ろう
コメント