ブログ

Round 25【初めての昇級審査】

10月29日(土)
佐藤道場・本部にて昇級試験が行われました

私が北方支部の支部長になり、指導を始めてから最初の昇級試験です
まるで自分が審査をされているみたいで私自身も緊張しました

今回は北方支部から
子供:8名
大人:2名
試験に挑みました

まずは少年部
初めての本部、初めての大人数での基本、初めての師範
かなりの緊張と不安があったことでしょう

しかし始まってみれば、全員がたくましく成長した姿を見せてくれました
最前列にいた三人は、すぐ目の前にいる師範代の気合に怖気ず、大きな声で頑張っていました

「負けるもんか!」

という気持ちが伝わってきました

二列目以降の子達も、まだまだ細かい課題は多くあるけれど、強い気迫が伝わり
現段階では、ほぼ完璧な基本だった思います。
よく頑張りました

指導者として、これほどの喜びはありません
黒帯への道はまだまだ長いけど、一歩ずつ目標をクリアして行こう

 一般部は二人とも緊張していたのか
型を少し間違えてしまいました

しかし、組手に関しては文句なしの出来だったでしょう
さすが毎週、あのキツイ稽古についてきてるだけのことはあります

全く心配せずに見ていました
さすがです

『今日の独り言』
明日は美容院…..攻めるか守るか検討中

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP