先日、
大阪にて「第4回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」に参加してきました
参加する一人一人が全員強く、層の厚い大会です
結果…………二回戦敗退です
大きな敗因としては冷静さに欠けていました
今までで一番の練習をしたという自信今大会に懸ける思い
それらが試合開始と同時に爆発しました
それを見抜いていた佐藤師範から、試合前から何度も「冷静になれ」と言われたのにもかかわらず熱くなり過ぎてしまい、ペース配分を間違えました
悔しかったです自分に腹が立ちました
おかげで自分がやるべきことが明確に分かり勉強になりましたもっと積極的に色々な大会に挑戦していこうと思いました
早く何か試合に出たい
今はそんな気持ちです
そんなモチベーションでの北方支部
みんな強くなりました
少しずつ戦い方にも個性が出始めてきました
最初のうちはチョンチョンとミットを叩くだけだったのが今ではズバッと鋭い突きや蹴りを打ってきます
一年でこのレベルです2年、3年後はどうなるのでしょう
子供達の成長がいつもとても楽しみです
『今日の独り言』
エアコン始動
コメント