ブログ

Round 72【北方町民運動会】

10月8日(日)北方町民運動会へ行ったきました

北方中学校の武道場で空手をやらせてもらっているため
運動会のお昼休みの時間を使い
クラブ紹介をしていただきました

放送で紹介してもらえるだけかと思いきや
プラカードを持ってグラウンドを一周するという
突然の展開に驚きました

よって生徒の中に北方町民の子供達がいるので
急遽集合できる子だけ集合して

子供達にプラカードを持ってもらい、みんなでグラウンドを一周しました
みんな楽しそうに歩いてくれたので良かったです

その後、また急遽「パン取り競争」に出場させてもらいました

せっかく来たので何か一つぐらい参加したいと思っていたところ
親御さんに誘っていただき思いっきり走らせていただきました

大会に向けて走り込みをしといて良かったです

運動会では普段見れない生徒達の表情や動きが見れて新鮮でしたし
色々と笑わせてもらいました
生徒達には

空手をやっていることに誇りを持って欲しいし、胸を張ってもらいたい
一生懸命に頑張ることは恥ずかしいことではなく
カッコいいことだと胸を張ってもらいたい

今回、
プラカードを持って歩いている時のみんなの表情が生き生きとしていたので
とても誇らしかったです

『今日の独り言』
ウォーキングデットを見始めてみた

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP