灼熱
いよいよ武道場が灼熱の時期が訪れました
毎年思います
武道場の鍵を開けて中へ入るとフラッとするぐらい気温が違います
稽古をされる際の水分補給は本当に気をつけて下さい
さてマニアックな話をさせて下さい
最近、ハマっているトレーニングの筋肉部位はというと
「大胸筋上部」
と
「広背筋」
です
胸筋下部はベンチプレスや分かりやすいトレーニングをすれば
勝手に大きくなるのですが
僕にとっては大胸筋上部は難しいです
「インクラインベンチプレス」
「インクラインダンベルフライ」
「足を上げての腕立て伏せ」
と色々あるのですが分かりやすくは中々発達しません
継続は力なのか、根本的に方法が間違っているのか
日々葛藤しています
広背筋は何と言っても「パンチ力」上昇には必要不可欠な部位ですね
そして意外と広背筋が綺麗に発達していると
Tシャツの後姿もカッコよく見えます
広背筋で気をつけているところは「可動域」です
少し軽めの重量で、しっかりと肩甲骨が動いていることを確認しながら
トレーニングをしています
僕の持論ですが背中は特に可動してこそ力が発揮すると思っています

しかしウェイトトレーニングをしながら常に思います
どこを目指しているのかと
間違いなく空手には邪魔になるような筋力トレーニングもしています
それでもウェイトトレーニングは好きなので
ここも日々葛藤しております
『今日の独り言』
娘が最近ようやく僕を好きになってくれたかも
コメント