柔軟性は非常に大事ですね
空手という分野だけではなく、生きる上で非常に重要になってくると思います
身体が柔らかいメリットとしては
「基礎代謝があがり、血行が良くなる」
「疲れにくい身体になる」
「怪我がしにくい」
「心身の老後予防」等々
様々なメリットがあります
僕は今でも硬いですが、以前はもっと硬くて
ある日このままではダメだと感じ
柔くなるため色々と調べ勉強しました
調べていくといつも思うことがあります
それは柔軟性に関する動画や本で
ストレッチ方法とかよく掲載されています
「たった4週間で柔らかくなる」
「どんな人でも開脚180度可能」
「硬すぎる人でも効果抜群」
と様々なキャッチフレーズを耳にします
これ自体は
「個人差があるから、僕ができてなくても実際にできた人はいるんだろうな」
と理解はできます
しかし、特に動画で多いのが
どんな硬い人でも大丈夫と言っておきながら
「それでは、呼吸を止めずゆっくりと足を広げましょう〜」
「そこからゆっくり吐きながら倒れま〜す」
と言ってこれ見よがしに開脚180度広げている動画が数多くあります
「いやいやいや。。。。」
それ以前の問題で悩んでいる人はついていけません
また初心者でもできる柔軟ポーズとかありますが
初心者の僕はできません
身体がとても柔らかい人の身体の硬いはハードルが高すぎます
もっとできない人目線で動画を作ってほしいです
それでも探しに探して見つけた動画のおかげで
最近柔らかくなったなと実感が持てました
今まで柔軟が嫌いだったのですが最近少し中毒になりそうです
『今日の独り言』
ひょっこりはんの一発屋感が凄まじい
コメント