ブログ

Round 27【マナーの悪い大人】

先日、私は生まれて初めての「ボルタリング」を体験してきました
空手やトレーニング以外で体を動かすのは久しぶりです

ハッキリ言ってナメてました
普通の人よりはトレーニングはしているつもりだし、懸垂もそれなりにできるし、運動神経には自信がありました

しかし、いざ体験してみると全然思い通りにいかない

レベルも8段階ぐらいあり、私は3段階目ぐらいで壁にぶち当たりました

根本的にどうやればクリアできるのか分からない無茶なコースもあるなか、私よりも細く華奢な人がどんどん高いレベルをクリアしていき、頭の中は苛立ちでいっぱいです

悔しすぎて、言葉になりませんでした
絶対近いうちにリベンジしたいと思います

話は変わりますが、
先週仕事で新幹線に乗って群馬県行ってきました

名古屋から東京へ、東京から群馬へ
道中、
そこには当たり前のように優先席に座る若者
当たり前のように車内で通話をする中年
当たり前のように駅のホームで唾を吐いたり、順番を守らない高齢者
悲しい光景ですね

そんな中一人、私にぶつかった可哀想な人が
電車に乗車中私の降りたい駅に到着し、扉が開き降りる人が優先と信じ、降りようとすると私を待たず電話をしながら乗り込もうとする中年サラリーマン

案の定、中々の勢いで私とぶつかりました(ワザとぶつかった訳ではありません)しかし私は鍛えていたおかげでビクともしません逆は中年サラリーマンは吹っ飛んでいきました
「ごめんなさい。大丈夫ですか??」と私が聞くと
「すいません」と恥ずかしそうに謝り、別の車両へソソクサと乗り込んでいきました
周りから見たら私が悪者ですね

 そして、これから北方支部の稽古は厳しくなると思います

特に組手が
辛いと思う時があるかもしれませんそれでも乗り越えた時の達成感はきっとたまらないと思います

『今日の独り言』
はじめて少しだけ納豆を悪くないかもと思いました

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP