その拳の先に何をみる……..
ご存知の方もいるかと思いますが、
私は体がすごく硬いです
一番硬いときで長座体前屈をしても手が膝から先へ行きません
よって空手も
ほぼ「パンチと膝」だけで戦ってます
よって私の事を知っている対戦相手は皆ガードが低いです
当時、自衛隊の教育学校で隊員全員でストレッチをやっていると
教官から
「真面目にやれ!!」
と喝を入れられイラっとした私は
「必死だわ!!」
と思わず返してしまうほどです
周りから硬いと言われても自分自身
「しょうがない」
と思いパンチと膝だけをひたすら鍛えました
しかし近年、ストレッチの大切さを知り色々と試しました
ただ中々柔らかくならないのでモチベーションは下がる一方です
そこで最近、どこの本屋にでもある
「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚ができるようになるすごい方法」
という本を目にして騙されたつもりでなんとなく始めてみました
中身としては
1日約3分、種目も3種類ほどで、一週間ごとにメニューが変わり4週で一つの目安となります
4週間試しにやってみた結果
長座対前屈が楽々つま先に届くようになりました
新しい景色で感動しました
開脚180度も夢じゃないと本気で思いました
いつかきっと……
『今日の独り言』
弾けないくせに家にあるギターを弾いてみた
コメント