最近、
「Amazon prime ビデオ」にハマってます
本当に色々な映画、ドラマ、アニメがたくさん見れるんですね
懐かしのアニメには「スラムダンク」「キン肉マン」 等々
幼い頃に胸を躍らせた作品ばかりです
しかし、大人になってから見ると色々な角度から見るので笑えてきます

例えば「ドラえもん」
冷静になってドラえもんの会話を聞いていると彼はかなりの毒舌だということが分かりました
例えばのび太が真剣な眼差しで「学校の奴らを見返したい」と話すと
ドラえもんは「どうでもいい」発言
また例えばのび太が真剣な眼差しで「天国って本当にないの??」と尋ねると
ドラえもんは「そんなありもしないものに時間を使うより、自分たちで作ろうよ」とさりげない毒舌
そして何よりも昔の声優の「大山のぶ代」さんの声が憎たらしさを倍増させます
僕は「大山のぶ代」世代なので今のドラえもんは中々しっくりきませんが
あの人の根性はすごいと思います
普通、声優が変わると現在の声優さんを立てるため、担当したアニメの声は封印するところを
「大山のぶ代」さんは「私こそがドラえもんだ!!」と言わんばかりに今でも色々なテレビやイベントでドラえもんの声を出しています
プロ根性なんですかね。。。。。
さて、暖かくなり今週の日曜日は空手の大会が開催されます
北方支部からは4名のファイターがエントリーしています
それぞれに目標や課題があると思いますが
練習の成果が出せるように頑張ろう
でもこれが一番難しいこと
よくテレビでプロアスリートの方々が皆
「自分の力を出し切り、自分らしく戦うだけです」
と言います
プロの方々がみんな言うぐらいです
本当に難しいことだと思います
でもみんなやれることはやったはずです
当日を楽しみにしてます
『今日の独り言』
卒業おめでとう
コメント