
この度、北方町支部の支部長を務めさせて頂くことになりました「長崎 秀昭」です。
当道場では年齢・性別に関わりなく各人がそれぞれの目標やペースで稽古に励んでおります。
「日々の健康増進」「ストレス発散」「ダイエット」「黒帯を目指したい」「大会等への出場」そして「強くなりたい」等。個々に合わせて楽しんで稽古をすることができます。
お子様には、「一番大切な礼儀作法」「目上の人を敬う心」「後輩を労う優しい心」「忍耐力」
そして何よりもできなかった事ができるようになった時の達成感。
そういった事すべてが空手を通じて共に学び成長できるよう指導しております。
常日頃、子供達へ私が伝えている事が2点ございます。
一つ目は「疑問に対する理由」です。子供は大人にとってみれば当たり前かもしれないことに疑問を抱きます。例えば生活の中で学校やご自宅で「あいさつをしなさい」と大人から言われます。
しかし純粋な子供からしてみれば「どうして挨拶をしなければいけないの?」と
一度は疑問を抱きます。そこに大人の当たり前を教えても理解はできても納得はできません。
私はそういった疑問に徹底的に向き合い、子供ではなく一人の「人」として接するように心がけています。
そしてもう一つはとてもシンプルです。
「君たちにできないことはこの世の中に一つもない」
情報社会の中、今では子供でも色々な情報が耳に入ってきます。そのせいか間接的に社会に触れてしまい、夢や目標を聞くとできない理由ばかりを考えます。可能性の塊なのにもったいないです。
夢や目標との向き合い方を伝えるのが我々大人の責任だと思っております。
子供から大人まで、はじめられる方のほとんどが格闘技初心者です。自分に合った空手道を一緒に見つけましょう。まずは始める勇気です。
大 会 戦 歴
- 第3回 全東海ウェイト制新人空手道選手権大会 軽量級 優勝
- 第19回 輪道会オープン空手道選手権大会 軽量級 優勝
- 第1回 リアル空手バウト”男道”in OZON 中量級 優勝
- 第2回 リアル空手バウト”男道”in OZON 中量級 優勝
- 武神KARATE ALL JAPAN CUP 2012 中量級 準優勝
- 第29回 七州会中部日本空手道選手権大会 軽・中量級 準優勝
- 第15回・第20回 輪道会オープン空手道選手権大会 軽量級 準優勝